-
慰安婦問題
総選挙で当選した慰安婦支援団体元代表の尹美香氏が検察に告発される
慰安婦被害者のための憩いの場「平和と癒やしが出会う家」全景。チェ・ヘソン記者 中央日報日本語版(2020年5月18日)より引用 本年の5月7日に韓国の慰安婦支援市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)... -
反日種族主義
韓国の総選挙結果から今後の日韓関係を考察する
上記画像はhttps://www.bbc.com/japanese/52305462より引用 2020年4月15日に韓国で国会議員選挙(4年に1度)が行われました。コロナウイルスの猛威の中、投票率は66.2%という総選挙としては28年ぶりの高投票率を記録したとのことです。 結果は... -
朝日新聞
(東京高裁解説)植村氏側弁護士の不可解な尋問と西岡会長の反論(その2)
※上記写真は「植村裁判を支える市民の会」2020年3月3日掲載分より引用 http://sasaerukai.blogspot.com/ << その1 >> その3 皆様 前回に引き続き、... -
朝日新聞
2020年3月3日の東京高裁判決内容を解説いたします。(その1)
その2 >> 皆様 本年3月3日に西岡会長の東京高裁全面勝訴判決をお伝え致しました。本日はその判決内容と元朝日新聞記者である植村隆氏側の弁護士団の声明... -
朝日新聞
西岡力会長の植村隆元朝日記者裁判(東京高裁)に関しまして
皆様 本日14:00に東京高裁にて元朝日記者の植村隆氏が西岡力会長を訴えた裁判の判決が出されました。 結果は東京地裁に続き、西岡会長の完全勝訴となりました。 応援や心配をして下さった皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。 また、西岡会... -
NEWS
3月21日の道徳科学研究フォーラム中止のお知らせ
皆様 歴史認識問題研究会よりお知らせです。 2020年3月21日(土)に開催される予定でした、公益財団法人モラロジー研究所主催の道徳科学研究フォーラム in 東海「歴史問題を考える」はコロナウイルスの影響を鑑み、中止することとなりました。 心待ちに... -
動画
2019年12月23日の日韓法律家共同声明の韓国語版を掲載いたします。
皆様 新年明けましておめでとうございます。私たち歴史認識問題研究会は本年も様々な研究活動を予定しております。研究成果は随時、本サイトに掲載してまいりますので、楽しみにしてお待ち下さい。 本日は昨年12月23日に行いました日韓法律家共同声明... -
動画
日韓法律家共同声明の記者会見映像です。
昨日の日韓法律家共同声明の記者会見映像を掲載いたします。 充分な撮影機材が無かった為、見苦しい映像となってしまい申し訳ございません。 【2019年12月23日】日韓法律家共同声明1/2 【2019年12月23日】日韓法律家共同声明2/2 日本主催者側は当日の記... -
「徴用工」問題
日韓法律家共同声明書を木原稔内閣総理大臣補佐官へお渡し致しました。
(写真提供:歴史認識問題研究会) 本日の記者会見後、16時ごろに総理官邸内にて内閣総理大臣補佐官の木原稔様へ共同声明の文書をお渡し致しました。 安倍晋三首相がご帰国後に声明文書をお渡しして頂ける予定となっております。 写真右側より、木原... -
「徴用工」問題
日韓の弁護士たちが大法院判決に抗議する共同声明を発表しました。
(写真提供:歴史認識問題研究会) 本日、2019年12月23日に歴史的な会見が開かれました。 日本と韓国の弁護士たちが2018年10月30日の韓国大法院判決を批判する共同声明を発しました。これまで、大法院判決を支持する日韓弁護士団の声明はありましたが、... -
慰安婦問題
韓国で反日銅像真実糾明共同対策委員会が設立されました。
韓国で製作された徴用工像のモデルが日本人であったという指摘は、既に日本国内でも浸透してきていると思います。 ※上記画像参照;1926年9月9日付の『旭川新聞』の写真 (https://www.sankei.com/world/news/190319/wor1903190024-n1.htmlより引用) ... -
動画
2019年10月シンポジウムの映像を公開いたします。
私たち歴史認識問題研究会は2019年10月4日から10月6日にかけて、日韓国際シンポジウム「韓国『徴用工』問題の真実」を大々的に開催いたしました。 本日は、10月6日の東京都の星陵会館にて行われたシンポジウムの様子を撮影した映像を公開いたします。 4分...
