論文集– category –
ここでは様々なカテゴリーから『論文』となるものをまとめます。
-
金柄憲著『赤い水曜日―慰安婦運動30年の嘘』
こちらは『歴史認識問題研究』第12号にて掲載いたしました書評です。 金柄憲著『赤い水曜日―慰安婦運動30年の嘘』 松木 國俊 -
朴裕河著『歴史と向き合う 日韓問題―対立から対話へ』
こちらは『歴史認識問題研究』第12号にて掲載いたしました書評です。 朴裕河著『歴史と向き合う 日韓問題―対立から対話へ』 李 宇 衍 -
ローレンス・フリードマン著『ケネディの戦争』
こちらは『歴史認識問題研究』第12号にて掲載いたしました書評です。 マイク・ペンス副大統領回顧録 島田 洋一 -
佐渡金山関連資料から見える、朝鮮人労働者の実像を考察する
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 佐渡金山関連資料から見える、朝鮮人労働者の実像を考察する 長谷 亮介 -
外村大著『朝鮮人強制連行』(岩波新書)を批判する
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 外村大著『朝鮮人強制連行』(岩波新書)を批判する 山田 喜弘 -
佐渡金山関連史料と朝鮮人戦時動員考察
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 佐渡金山関連史料と朝鮮人戦時動員考察 長谷 亮介 -
日韓学術講演会「佐渡金山と朝鮮人戦時労働者」
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 日韓学術講演会「佐渡金山と朝鮮人戦時労働者」 -
歴史認識問題研究会佐渡視察報告
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 歴史認識問題研究会佐渡視察報告 長谷 亮介 -
韓国慰安婦運動の偽善を暴露する3文書について
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 韓国慰安婦運動の偽善を暴露する3文書について 西岡 力 -
法制審家族法制部会中間試案の問題点とその背景─中華民国の戸籍法・民法と親教育に学ぶ
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 法制審家族法制部会中間試案の問題点とその背景 ─中華民国の戸籍法・民法と親教育に学ぶ 髙橋 史朗 -
児童相談所の人権侵害を認識し日本政府に緊急勧告した国連子どもの権利委員会─児相被害者運動のスケールジャンピング
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 ※本論文の英訳題名表記に関する修正のお詫び 誤)「The United Nations Committee on the Rights of the Child Has Recognized Human Rihts Violations by Child Consultation Centres ... -
欧州議会決議「欧州の未来に向けた重要な欧州の記憶」の背景
こちらは『歴史認識問題研究』第11号にて掲載いたしました論文です。 欧州議会決議「欧州の未来に向けた重要な欧州の記憶」の背景 江崎 道朗