「徴用工」問題– category –
「徴用工」問題(朝鮮人戦時労働者問題)について様々な視点からご案内します。
-
「徴用工」問題
柳錫春元延世大学社会学科教授に対する起訴を憂慮する日韓米学者共同声明が公表されました。(※8月19日修正あり)
皆様 本日、8月13日に「柳錫春元延世大学社会学科教授に対する起訴を憂慮する日韓米学者共同声明」がソウルで公表されました。 柳錫春元教授に関しましては、『歴史認識問題研究』第8号の「日韓法律家共同声明1周年シンポジウム記録」に記載されており... -
「徴用工」問題
西岡会長の書籍を翻訳出版した李宇衍氏と黃意元氏が第8回国家基本問題研究所日本研究賞に選ばれました。
皆様 国家基本問題研究所の2021年日本研究賞特別賞受賞者に李宇衍氏と黃意元氏が選ばれました。西岡会長の『でっちあげの徴用工問題』韓国語訳出版が受賞理由です。 第八回「国基研 日本研究賞」 日本研究賞 トシ・ヨシハラ 米戦略予算評価セン... -
「徴用工」問題
西岡会長による戦時労働者裁判判決への考察
皆様 本年6月7日に韓国ソウル地裁が朝鮮人戦時労働者問題で原告(元労働者やその遺族たち)の請求棄却という判決を下しました。2018年の大法院(最高裁)判決とは真逆の判決に韓国では注目が集まっています。 本日、西岡力会長が国家基本問題研... -
「徴用工」問題
西岡力編『朝鮮人戦時労働の実態』出版のご報告
皆様 2021年3月31日に一般財団法人産業遺産国民会議より『朝鮮人戦時労働の実態』が発行されました。産業遺産情報センター長の加藤康子様が企画・出版して頂いた本書には、歴史認識問題研究会の研究実績が大きく反映されております。 本書は2018年の韓... -
「徴用工」問題
『朝鮮人戦時労働の実態』が書評されました
皆様 先日ご紹介いたしました『朝鮮人戦時労働の実態』が5月30日の産経新聞に紹介されました。書評は産経新聞編集委員の久保田るり子様です。 本書は一般財団法人産業遺産国民会議のHPよりご購入いただけます。ご一読頂けましたら幸甚です。 ・『朝... -
「徴用工」問題
歴史認識問題研究会発表報告(2021年5月28日)
皆様 歴史認識問題研究会では、5月28日に研究会を開催いたしました。 発表者:西岡 力(本研究会会長) 勝岡 寛次(本研究会事務局長) 長谷 亮介(本研究会事務局次長) テーマ:西岡力編『朝鮮人戦時労働の実態』- 執筆... -
「徴用工」問題
『特高月報』から朝鮮人戦時労働者の実態を考察する
こちらは『歴史認識問題研究』第8号にて掲載いたしました論文です。 『特高月報』から朝鮮人戦時労働者の実態を考察する 長谷 亮介 -
「徴用工」問題
『特高月報』(1939年1月分~1944年11月分)朝鮮人労働者争議事件一覧表
こちらは『歴史認識問題研究』第8号にて掲載いたしました資料です。 『特高月報』(1939年1月分~1944年11月分) 朝鮮人労働者争議事件一覧表 長谷 亮介 -
「徴用工」問題
最近の韓国のアンチ反日の動きについて
こちらは『歴史認識問題研究』第8号にて掲載いたしました論文です。 最近の韓国のアンチ反日の動きについて 西岡 力 -
「徴用工」問題
日韓法律家共同声明1周年シンポジウム記録
こちらは『歴史認識問題研究』第8号にて掲載いたしましたシンポジウム記録です。 <日韓法律家共同声明1周年シンポジウム記録> 韓国側参加者: 金基洙・李宇衍・柳錫春・李柱天 日本側参加者:髙池勝彦・岡島実・西岡力・髙橋史朗 -
「徴用工」問題
日韓法律家共同声明1周年記念シンポジウム声明
こちらは『歴史認識問題研究』第8号にて掲載いたしました資料です。 日韓法律家共同声明1周年記念シンポジウム声明 -
「徴用工」問題
日韓法律家共同声明1周年記念シンポジウム声明を掲載いたします。
皆様 2020年12月25日に開催された日韓法律家共同声明1周年記念シンポジウムの声明文をここに掲載いたします。 ダウンロードも可能ですので、以下の青文字をクリック下さい。 2020年12月25日 日韓法律家共同声明1周年記念シンポジウム声明 寒さが...
